back number

SEP 26 2025

現場の声が動かす介護改革
厚労大臣表彰優良賞受賞!離職率半減と見学者急増のワケに迫る

TAOKAメディカル・ウェルフェアシステム法人事務局 局長 福島 弘久さま
社会医療法人 養生園 介護老人保健施設 リハビリセンターグリーン TAOKA 施設長 中川 清美さま



SEP 25 2025

「楽しいだけじゃない」デイサービス革命
医療と介護の境界を越えてー持続可能な“共生インフラ”のかたち

株式会社メディカルケア一光 代表取締役社長
宮野 茂さま



SEP 25 2025

「生きててよかった」が聞きたくて
――輝く地域は、誰かの“本気”から始まる!フレイルサポーター、次なるステージへ

東京大学高齢社会総合研究機構 機構長
未来医療研究センター 教授
飯島 勝矢さま



SEP 24 2025

自治体病院=赤字という“常識”を覆す
志ある者たちが集った——おんが病院に学ぶ再建のリアル

遠賀中間医師会おんが病院 副院長 循環器内科部長
吉田 哲郎さま



SEP 23 2025

国に頼らない経営
介護業界の異端児が描くHX(ヘルスケア・トランスフォーメーション)とは

さくらCSホールディングス株式会社 代表取締役兼CEO
中元 秀昭さま



SEP 23 2025

資本主義の枠組みを意図的に“バグ”らせよ  
「虫村(バグソン)」村長を直撃 新しい経済と共同体のかたちに迫る

虫村(バグソン)村長
株式会社KOU 代表取締役
中村 真広さま



SEP 22 2025

炭水化物をとり、“ちょこまか運動”をせよ
筋肉は最大の糖質・脂肪燃焼装置であり、最大の臓器である

株式会社おせっかい倶楽部 代表取締役
京都大学名誉教授
森谷 敏夫さま



SEP 22 2025

高齢社会を救うのは高齢者自身である
老健とは何か?“在宅支援型介護施設”の真の価値と共生の未来

公益社団法人 全国老人保健施設協会 会長
医療法人 緑の風 理事長
東 憲太郎さま