back number

AUG 29 2025

突然のバトン、そして10年
──“選ばれる施設”を目指して、福祉を託された若き理事長の覚悟

社会福祉法人湯らん福祉会
理事長 松田 祐太朗さま



AUG 29 2025

ケアと仕事の架け橋に
──「ワークサポートケアマネージャー」が拓く未来

一般社団法人 日本介護支援専門員協会
会長 柴口 里則さま



AUG 28 2025

「親も大事。でも、私の人生も大事」
社会課題に挑み続ける“リレーションシップ”の旗手が描く未来とは

株式会社ツクイ
リレーションシップ推進本部 執行役員
原 優実さま



AUG 28 2025

世界が驚いた“骨の質”理論
──“骨の常識”を変えた医師に学ぶ、“希望の臓器”の秘密とは

東京慈恵会医科大学整形外科学講座 主任教授
同大附属病院整形外科・診療部長
斎藤 充さま



AUG 27 2025

異業種出身だからできた、介護現場の改革
介護業界を変える、学研ココファン式「組織づくり」と「人づくり」に迫る

株式会社学研ココファン
常務取締役 木村 祐介さま



AUG 27 2025

“維新の志士”たちと夜明けを照らす光となる
──"地域金融×スタートアップ"が創出する希望のシナリオとは

株式会社 滋賀銀行
会長 高橋 祥二郎さま



AUG 26 2025

栄養は“命の源”
――制度と現場をつなぐ若き研究者の挑戦

十文字学園女子大学
人間生活学部 食物栄養学科 准教授
髙田 健人さま



AUG 26 2025

ネガティブ・ケイパビリティ
「答えを急がない勇気」が社会を変える──意思決定を支える「もうひとつの能力」

大学院大学至善館
副学長・教授
枝廣 淳子さま



AUG 25 2025

挑戦は“味見”から始まる
――福祉観は捨てる!"まんてん"経営者が明かす福祉経営の革新に迫る

社会福祉法人まんてん
理事長 山田 一之さま



AUG 25 2025

俳優・中村雅俊、初監督の挑戦
──五十年目の“俺たちの旅”  時を超えて紡がれる青春

俳優・歌手
中村 雅俊さま