back number

AUG 31 2022

学問が学際的につながる
地域社会を基盤に、多様な領域で課題解決能力を身につける

大阪人間科学大学 人間科学部 社会福祉学科
学科長 教授 大野まどかさま



AUG 30 2022

絶滅へようこそ
「終わり」からはじめる哲学入門

東洋大学 文学部哲学科
教授 稲垣諭さま



AUG 29 2022

生きることの意味
人間の「生」の豊かさとは、自分以外の他者との関わりの中にある

同志社大学 社会福祉学部 社会福祉学科
教授 空閑浩人さま



AUG 26 2022

モノと人の流れを改善
食品工場の「工程管理」を学ぶ

テクノバ株式会社
代表取締役 弘中泰雅さま



AUG 25 2022

地域包括ケアの実践
その人らしく住み慣れた町でいつまでも暮らし続ける

社会福祉法人すこやか福祉会
理事長 藤井博之さま、常務理事 菊池雅彦さま



AUG 23 2022

地理哲学とは
〈出会い〉の風土学 対話へのいざない

関西大学 文学部
名誉教授 木岡伸夫さま



AUG 22 2022

地方企業が勝ち残るための経営のヒント
島根電工の奇跡、"どこにでもある会社のどこにもない魅力"とは?

島根電工株式会社
代表取締役社長 荒木 恭司さま



AUG 19 2022

ムダをなくして利益を生み出す
食品工場の「生産管理」を学ぶ 魚食編

テクノバ株式会社
代表取締役 弘中泰雅さま



AUG 18 2022

シティプロモーション2.0
「関係人口」創出で地域経済をうるおす方法

東海大学 文化社会学部 広報メディア学科
教授 河井孝仁さま



AUG 17 2022

中小企業SWOT分析第一人者から学ぶ
そんな採用サイトでは 絶対にいい人材は 獲得できませんよ!

株式会社 アールイー経営
代表取締役 嶋田利広さま



AUG 16 2022

不確実な時代を生き抜く問い
これからの仕事になぜ哲学が必要なのか

玉川大学
哲学者、名誉教授 岡本裕一朗さま



AUG 15 2022

歴史の風化に抗う
僕が硫黄島報道に執念を燃やすわけ

北海道新聞社 東京支社 編集局
報道センター記者 酒井聡平さま



AUG 12 2022

一九四五 占守(しゅむしゅ)島の真実
少年戦車兵が見た最後の戦場

元北海道新聞社 小樽支局長
相原秀起さま



AUG 11 2022

「関係人口」生みの親
未来をつくるSDGsマガジン「ソトコト」流 編集長 指出一正の視点

株式会社ソトコト・プラネット
代表取締役 指出一正さま



AUG 09 2022

個人選択型HRM(人的資源管理)
実態調査から知る組織・人事マネジメント最前線

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ 組織行動研究所
主任研究員 藤澤理恵さま



AUG 08 2022

ビジネス分野に福祉マインドを取り込む
これからの福祉人材養成に秘められた大いなる可能性

淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻
教授 戸塚法子さま



AUG 05 2022

超ゼロから始める釣り入門
地竿や餌を現地調達して美味しい魚をゲットする方法とは!?

フィッシングライター
西野弘章さま



AUG 04 2022

地域資源を活用
自立する地域のためのデザインとマネジメント

九州工業大学 工学研究院 建設社会工学研究系
准教授 徳田光弘さま



AUG 03 2022

教科書なきイノベーション戦記
大阪のペンキ屋、人材育成革命で快進撃!の秘密

株式会社竹延
代表取締役 竹延幸雄さま



AUG 02 2022

世界の地方創生
最先端は辺境にあり

株式会社近代建築研究所
代表取締役 松永安光さま



AUG 01 2022

どん底からの会社再建
会社全焼、コロナ禍で売上7割減。倒産危機からどうやって効率経営に変えたのか?

株式会社三協
代表取締役 添田泰弘さま