FEB 24 2023 
						「漁業創生」の実現へ
					    くら寿司の漁師とともに取り組む、漁業活性化策とは!?
					KURAおさかなファーム株式会社 清水雅彦さま
くら寿司株式会社 小坂博之さま
						
						 
					 
						
					 
					
					
					
					
						
						FEB 23 2023 
						世界のどこでも勝負できる人になるために
					    世界で通用する「地頭力」のつくり方 / 5+1の習慣とは
					神戸情報大学院大学 情報技術研究科
教授 山中俊之さま
						
						 
					 
						
					 
					
					
					
					
						
						FEB 16 2023 
						生きた地域福祉を学ぶ
					   ともにささえ合って生きていける地域社会をつくるために
					関西大学 人間健康学部
学部長・研究科長 教授 所めぐみさま
						
						 
					 
						
					 
					
					
					
					
						
						FEB 15 2023 
						工場の人手不足解消に向けて
					    独自のシステムを地域企業と共同開発
					長岡工業高等専門学校
機械工学科 教授 池田富士雄さま
学生製作チームRepAIn(渡辺麟さん・山口友也さん・堀内宏輔さん・恩田樹安さん)
						
						 
					 
						
					 
					
					
					
					
						
						FEB 14 2023 
						海面養殖漁業の集積地「宇和海」から
					    魚・海・人を想う、ダイニチの挑戦
					株式会社ダイニチ
管理部 経営企画室長 横山優人さま
						
						 
					 
						
					 
					
					
					
					
						
						FEB 13 2023 
						量子コンピューティング最前線
					    量子技術を起点とした社会変革プロジェクト「Quantum Transformation(QX)」
					東北大学 量子コンピューティング共同研究講座
客員准教授 寺部雅能さま
						
						 
					 
						
					 
					
					
					
					
						
						FEB 12 2023 
						「施設」をやめて「家」をつくった
					    人として生きる本質は”永遠の郷(とわのさと)”にあった
					株式会社 安芳 / 介護付有料老人ホーム 永遠の郷
施設長 安田篤さま、管理者 田崎千秋さま
						
						 
					 
						
					 
					
					
					
					
						
						FEB 06 2023 
						「CrowdLinks(クラウドリンクス)」
					    他社のトップタレントの力で自社の課題をピンポイント解決
					株式会社クラウドワークス
取締役 常務執行役員兼COO 大類光一さま
						
						 
					 
						
					 
					
					
					
					
						
						FEB 01 2023 
						地域の困りごとを機械で解決
					   「ありがとう」と言われるモノづくり
					長野工業高等専門学校
機械工学科 准教授 小林裕介さま
秋山心平さま、木村晃大さま